銘楽堂は、2025年度の支援アーティストとして、ヴァイオリンの関朋岳とクラリネットの春田傑の2名を選出しました。
銘楽堂について
銘楽堂は、コンサートホール、音楽教室、企画運営事務局の3つの機能を兼ね備えた、ユニークな最高級ピアノサロンです。一流の演奏家によるコンサート、世界的な名器ベヒシュタインを使用したピアノレッスン、地域に向けたアウトリーチコンサートの企画など、多岐にわたる活動を行っています。若手演奏家を支援する「銘楽堂演奏家支援制度」も設けられています。銘楽堂は、富士山、三つ峠、杓子山のトライアングルの中央に位置し、芸術的な創造性を発信することを使命としています。
2025年度支援アーティスト
銘楽堂では支援事業の一環として、「銘楽堂演奏家支援制度」を設けています。返済義務のない支援金の給付や銘楽堂公演への出演など才能ある若手演奏家を支援することを目的としています。
関朋岳
- ヴァイオリン奏者。
- 東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学に特別特待奨学生として入学。
- これまでに守田マヤ、漆原朝子、小林健次、原田幸一郎、神谷美千子、神尾真由子に師事。
- 第16回東京音楽コンクール(2018)弦楽部門第1位。
- 第64回、第65回全日本学生音楽コンクール小学校の部、中学校の部東京大会第1位。
- ハマのJACKコンチェルトソリストオーディション合格。
- チェルカトーレ弦楽四重奏団としてプロジェクトQに参加。
- N響アカデミー生としてNHK交響楽団に出演。
- 第5期サントリー室内楽アカデミー・フェロー。
- 日本フィルハーモニー交響楽団をはじめとするオーケストラと共演。
- ソロリサイタルやサロンコンサートに出演。
- クァルテットエクセルシオのメンバーとも弦楽四重奏で共演。
- モーツァルトなどの古典楽曲、ドビュッシーやラヴェルなどフランスの作曲家を得意とする。
春田傑
- クラリネット奏者。
- 坂出高等学校音楽科を経て東京藝術大学卒業。
- 在学中に宮田亮平奨学金、卒業時に同声会賞を受賞。
- 東京藝術大学モーニングコンサートに推薦され、藝大フィルハーモニア管弦楽団とモーツァルトのクラリネット協奏曲を共演。
- 第9回、第10回ヤングクラリネッティストコンクール第1位、第2位。
- 第93回日本音楽コンクール クラリネット部門 第1位、併せて岩谷賞,増沢賞,瀨木賞,INPEX賞を受賞。
- 山﨑盾之、山本正治、伊藤圭、三界秀実、野田祐介、金子平に師事。
- 2022年度青山音楽財団奨学生。
- 高松をNo.1の街にする会2024アンバサダー。
- ぱんだウインドオーケストラ コアメンバー。
- 桃園市立武陵高級中學管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、ぱんだウインドオーケストラと共演。
コメントを残す