2月23日放送「EIGHT-JAM」は「世界で活躍する若手クラシックスター特集」。角野隼斗をはじめとする新世代の才能が夢の共演
SUPER EIGHTが様々なゲストを迎え、ジャムセッションやトークを繰り広げる、テレビ朝日系の人気音楽バラエティ番組「EIGHT-JAM」。2025年2月23日(日)の放送回では、「世界で活躍する若手クラシックスター特集」と題し、クラシック音楽界の新世代を担う豪華アーティストたちが集結します。
番組詳細
- 番組名: EIGHT-JAM
- 放送局: テレビ朝日
- 放送日時: 2025年2月23日(日)午後11時15分~深夜0時10分
- 特集テーマ: 世界で活躍する若手クラシックスター特集
- 出演者:
- SUPER EIGHT
- 古田新太(支配人)
- ゲスト・アーティスト:
- 角野隼斗 (ピアノ)
- 児玉隼人 (トランペット)
- 辻彩奈 (ヴァイオリン)
- 上野通明 (チェロ)
- トーク・ゲスト: 最上峰行、高橋茂雄(サバンナ)、堀田茜
注目の出演アーティスト
今回の放送では、クラシック界を牽引する若手スター4名が夢の共演を果たします。
- 角野隼斗(ピアノ)世界三大音楽コンクールの一つ「ショパン国際ピアノコンクール」でセミファイナルに進出し、国際的に注目を集めました。ピアニストとしての活動に加え、YouTuber「Cateen(かてぃん)」としても幅広い層に人気を博し、昨年2024年の全国ツアーは全23公演約35,000枚のチケットが全て完売となるなど、 圧倒的な人気を誇ります。
- 児玉隼人(トランペット)日本管打楽器コンクールトランペット部門で最年少優勝を果たし、その才能を早くから開花させています。2025年からはドイツへの留学も決定しており、更なる飛躍が期待される15歳の俊英です。
- 辻彩奈(ヴァイオリン)若干18歳で権威あるモントリオール国際コンクールにて優勝を果たし、国内外の主要オーケストラとの共演を重ねるなど、国際的な 地位を着実に築いています。若手ヴァイオリニストの期待の星として、今後の活躍が大変注目されています。
- 上野通明(チェロ)難関として知られるジュネーブ国際音楽コンクールチェロ部門において、日本人として初の優勝という快挙を成し遂げました。国内外のコンクールで立て続けに最高位を受賞し、その実力は世界で絶賛されています。先日、日本製鉄音楽賞〈フレッシュアーティスト賞〉を受賞するなど、今最も注目されるチェリストの一人です。
番組内容
番組では、若きクラシック音楽家たちの超絶技巧による演奏はもちろんのこと、普段のコンサート会場では見られない真の姿に迫ります。
「クラシックのバーチャル化」や「クラシックがサブスクに」といった、進化を続けるクラシック音楽シーンの最新トピックにも話題が及び、クラシック音楽の 幅広い話題を提供します
今後の公演情報
番組に出演する辻彩奈さんと上野通明さんは、それぞれ以下のコンサートを予定しています。ぜひ実際の演奏会にも足を運んでみてください.
- 辻彩奈 ヴァイオリン・リサイタル
- 2025年3月18日(火)19:00開演 紀尾井ホール(東京)
- 共演: エマニュエル・シュトロッセ(ピアノ)
- [プログラム] イザイ 悲劇的な詩 Op. 12、フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調、ルクー ヴァイオリン・ソナタ ト長調
- スイス・ロマンド管弦楽団 日本ツアー2025
- 上野通明はソリストとして出演
- 2025年7月8日 (木) 19:00開演 ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川)
- 2025年7月11日 (金) 19:00開演 京都コンサートホール (京都)
- [プログラム] ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
- 指揮: ジョナサン・ノット
お見逃しなく!
日本のクラシック音楽界の未来を担う若き才能たちが一堂に会する貴重な機会です。2月23日(日)午後11時15分からのテレビ朝日「EIGHT-JAM」をぜひお見逃しなく!
コメントを残す