東欧最高峰と謳われるポーランド国立放送交響楽団が、マリン・オルソップの指揮、角野隼斗のピアノとともに、2025年9月に日本ツアーを開催します。2022年9月には、オルソップと角野隼斗の黄金コンビが初共演し、各地で完売となるほどの熱狂を巻き起こしました。今回のツアーでは、その感動を再び体験できます。

【発売情報】
イープラス最速先行:2月27日(木)12:00~
各プレイガイド先行:2月28日(金)12:00〜
一般発売 :3月7日(金)10:00~
公演プログラム
今回のツアーでは、プログラムAとプログラムBの2種類のプログラムが用意されています。
- プログラムA:バツェヴィチ:弦楽のためのディヴェルティメント、ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21(ピアノ:角野隼斗)、ブラームス:交響曲第4番
- プログラムB:ドヴォルザーク:交響曲第7番
公演スケジュール
- 2025年9月12日(金) 富山
- 2025年9月13日(土) 大阪
- 2025年9月14日(日) 倉敷
- 2025年9月15日(月・祝) 横浜【プログラムA】横浜みなとみらいホール (14:00開演、13:15開場)
- 2025年9月16日(火) 東京【プログラムB】サントリーホール (19:00開演、18:15開場)
- 2025年9月18日(木) 名古屋【プログラムB】愛知県芸術劇場コンサートホール (18:45開演、18:00開場)
- 2025年9月20日(土) 所沢【プログラムA】所沢市民文化センターミューズ アークホール (14:00開演、13:15開場)
- 2025年9月21日(日) 市川【プログラムA】市川市文化会館 大ホール (14:00開演、13:00開場)
- 浜松
- 2025年9月24日(水) 福岡【プログラムA】福岡シンフォニーホール (19:00開演、13:00開場)
- 2025年9月25日(木) 宮崎
チケット情報
- 一般発売開始:2024年3月7日(金)10:00〜
- 横浜公演:S席25,000円、A席20,000円、B席15,000円、C席10,000円
- 横浜公演チケット取扱:チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、チケットサンライズ 0570-077-020、神奈川芸術協会 045-453-5080、横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
- 東京公演チケット取扱: チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、チケットサンライズ 0570-077-020、サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
- 車椅子席:各公演のお問い合わせ先まで電話にて申し込みください。
- 横浜公演:神奈川芸術協会 045-453-5080
- 東京公演:テンポプリモ 03-3524-1221
出演者プロフィール
- ポーランド国立放送交響楽団:1935年にワルシャワで創設され、1945年にカトヴィツェに本拠を移転。2023年からはマリン・オルソップが芸術監督兼首席指揮者を務めています。ルービンシュタイン、ポリーニ、アルゲリッチなど、多くの巨匠が客演しています。
- マリン・オルソップ(指揮):バーンスタイン、小澤征爾らに師事。アメリカ主要楽団の音楽監督などを歴任し、女性指揮者の躍進を牽引。現在はウィーン放送響首席指揮者、ポーランド国立放送響芸術監督兼首席指揮者などを務める。
- 角野隼斗(ピアノ):2018年、東京大学大学院在学中にピティナピアノコンペティション特級グランプリ受賞。2021年、ショパン国際ピアノコンクールセミファイナリスト。国内外のオーケストラと共演し、ロイヤル・アルバート・ホール、サル・ガヴォーなど国内外の著名なホールや音楽祭でデビュー。
- 公式サイト:https://hayatosum.com/
この機会に、ポーランド国立放送交響楽団とマリン・オルソップ、角野隼斗による素晴らしい音楽体験をお楽しみください。
コメントを残す