ピアニスト・角野隼斗のドキュメンタリー映画「不確かな軌跡」が2月28日に全国で公開

異才ピアニスト・角野隼斗の知られざる素顔に迫る

2025年2月28日、ついに角野隼斗さんのドキュメンタリー映画『不確かな軌跡』が全国公開されます!

クラシック界の異才、角野隼斗さん。東京大学理科一類に現役合格するほどの頭脳を持ちながら、ピアニストとして世界的な活躍を続ける彼の姿は、多くの人々に感動と刺激を与えています。 幼少期から数字と音楽に魅了され、母のピアノ教室で育ちました。 数々のコンクールで輝かしい成績を収めながらも、クラシック音楽の枠にとらわれず、東京大学に進学し、YouTubeでの活動も開始しました。 “Cateen(かてぃん)”名義で投稿したピアノ演奏動画は多くの支持を集め、現在では登録者数143万人を超える人気チャンネルとなっています。

彼はまた、6人組シティソウルバンド”Penthouse”のメンバーとしても活動するなど、その才能は多岐に渡ります。 まさに、従来のクラシック音楽家のイメージを覆す、新時代のピアニストと言えるでしょう。

この映画は、そんな角野さんの3年間の軌跡を追ったドキュメンタリーです。 幼少期からピアノに親しみ、数々のコンクールで輝かしい成績を収めてきた彼が、いかにして現在の地位を築き上げたのか。 東大進学、YouTuberとしての活動、“かてぃん”名義での活躍、そしてショパンコンクールへの挑戦…。 様々な葛藤を抱えながらも、常に前向きに音楽と向き合い続ける角野さんの姿が、この映画で明らかになります。

映画『不確かな軌跡』基本情報

項目内容公式サイト上映時間
タイトル角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡https://www.bsfuji.tv/futashikanakiseki/未定
公開日2025年2月28日(金)
監督望月馨
制作ネツゲン
配給ローソン・ユナイテッドシネマ

望月馨監督は、「情熱大陸」や「リアルフォルダー」といった番組で、角野さんの真の姿を捉え続けてきたことで知られています。 彼女の手腕によって、角野さんの魅力が最大限に引き出された作品になっていることでしょう。

映画の見どころ

  • 角野隼斗の知られざる素顔: これまでメディアではあまり語られることのなかった、角野さんのプライベートな一面や、音楽に対する真摯な想いが描かれています。 予告編では、「YouTuberとか、音大出てないとか、そういう目で見られていて…」と葛藤を吐露する場面も。 彼の心の内側を知ることができる貴重な映像です。
  • 貴重な演奏シーン: 日本武道館での13,000人を動員した公演や、海外での演奏など、圧巻の演奏シーンが多数収録されています。 特に、2024年7月14日に行われた日本武道館公演は、20代最後の誕生日に行われた特別なもので、彼自身のキャリアにとっても大きな意味を持つ公演でした。 その感動的なステージを、映画館の大スクリーンで再び体験することができます。  
  • クラシック音楽の魅力: 角野さんの演奏を通して、クラシック音楽の奥深さや魅力を再認識することができます。
  • 「不確かな軌跡」を歩む意味: 角野さん自身の言葉を通して、常に変化を恐れず、自分自身の道を切り拓いていくことの大切さを学ぶことができます。

角野隼斗さんからのメッセージ

角野さん自身も、この映画について以下のコメントを発表しています。  

自分の初のドキュメンタリー映画ということで、嬉しいやら恥ずかしいやらソワソワしています。ドキュメンタリーというのは確固たる目標に向かって突き進むようなタイプの人生の方がきっと映えるんだろうと思いますが、自分の人生はそんな一直線ではありませんでした。過去を振り返ってみれば、環境に導かれながらその時々で自分の進むべき道を模索してきたように思います。その軌跡はいつも、不確かなものでした。それでも自分の中には確固たる想いと美学はあって、それを形にするために日々努力してきました。そしてこれからも。こんな僕の物語が面白いのかどうかは分かりませんが、何かみなさんの生きるヒントに少しでもなれたら、それ以上に嬉しいことはありません。(出典:https://hayatosum.com/archives/3871

メイキング映像

WOWOWでは、2024年に行われた日本武道館単独公演のメイキング映像が配信されています。 この映像では、公演に向けた角野さんの準備や、舞台裏の様子、そして演奏中の迫力ある姿を見ることができます。映画本編にも、同様のメイキング映像が収録されている可能性があります。

上映劇場情報

『不確かな軌跡』は、全国のユナイテッド・シネマ、シネプレックス、MOVIXなどの映画館で上映されます。 詳細な上映スケジュールは、各映画館のウェブサイトや、映画の公式サイトで確認してください。  

また、2月10日には、ユナイテッド・シネマお台場で特別試写会が開催されます。 参加するには、映画公式サイトで抽選に応募する必要があります。 当選者には、1月24日に通知が届きます。

チケット情報

チケットは、各映画館の窓口やウェブサイト、プレイガイドなどで購入できます。 また、ローチケでは、3月1日(土)にユナイテッド・シネマ豊洲とYEBISU GARDEN CINEMAで行われる舞台挨拶付き上映会のチケットを販売しています。  

前売券は、1月10日から2月27日まで販売されます。 価格は2,500円です。 なお、前売券では舞台挨拶付き上映会には参加できませんのでご注意ください。

ファンの声

角野さんのファンサイトやソーシャルメディアでは、映画公開を待ち望む声が多数上がっています。  

  • 「角野さんのドキュメンタリー映画、絶対に見に行きます!」
  • 「予告編を見ただけで感動しました。公開が待ちきれません!」
  • 「角野さんの音楽に対する想いや、人生観を知ることができる貴重な機会になりそう」

まとめ

角野隼斗さんのドキュメンタリー映画『不確かな軌跡』は、彼のファンはもちろん、クラシック音楽に興味がある人、そして自分自身の道を模索しているすべての人にとって、必見の作品です。 角野さんの音楽にかける情熱、そして「不確かな軌跡」を歩みながらも、自分自身の道を切り拓いていく姿は、きっと多くの人の心に響くことでしょう。ぜひ劇場に足を運んで、角野さんの魅力に触れてみてください。そして、映画を見た後は、ぜひコメント欄で感想を共有してください!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です