タグ: ピアノ
-
エリザベート王妃国際コンクール2025 セミファイナル出場者決定!日本人ピアニスト6名全員が進出
エリザベート王妃国際コンクール2025ピアノ部門の第1次予選が終了し、セミファイナル進出者24名が発表されまし…
-
ショパン国際コンクール2025予備予選結果発表 ―日本から過去最多の13名が本大会へ出場
1. 予備予選結果発表 ―日本人が大躍進 2025年5月6日(火)、ポーランド・ワルシャワのフレデリック・ショ…
-
【書籍紹介】「たくおん式なるほどクラシック」(著/石井琢磨) 発売前にも関わらず早くもAmazon売れ筋ランキング6位に
ウィーン在住のピアニストで、YouTubeチャンネル「TAKU-音TV」でクラシック音楽の魅力を独自の切り口で…
-
来月開幕!2025年ヴァン・クライバーンピアノコンクールを徹底解説。日本人出場者についての情報も
コンクール概要 2025年5月21日から6月7日にかけて、アメリカ・テキサス州フォートワースで「第17回ヴァン…
-
【公演情報】世界が注目する師弟の競演 – 芸劇リサイタル・シリーズ「VS」Vol.10 角野隼斗×ジャン=マルク・ルイサダ
クリスマスに響く奇跡の共演 記念すべき東京芸術劇場リサイタル・シリーズ「VS」Vol.10、今回は世界中から熱…
-
【名曲徹底解説】シューベルト / 即興曲集D.899(作品90)
1. 創作背景と歴史 フランツ・シューベルト(1797-1828)は、死の約1年前にあたる1827年の夏に「4…
-
【名曲徹底解説】シューベルト / 即興曲集D.935(作品142)
『4つの即興曲』(作品142, D 935)の自筆譜 創作背景 フランツ・シューベルト(1797-1828)は…
-
【公演情報】横山幸雄 ピアノ・リサイタル “入魂のショパン” Vol.16
ショパンの真髄に迫る一日限りの音楽の旅 ショパンの代表的大作を一日で堪能する贅沢な時間 2025年5月5日(月…